ここに書くのは久しぶりですが、ちゃんと勉強していましたよ!
宿題に加えて特別課題もしっかりやってます。
その試験がいろいろ目白押しで、間が空いてしまいました。
5ヶ月経っての上達具合は・・・
自覚している部分でいうと、
文法の勉強のおかげで、今まで謎だった文の構成がだいぶわかった
そのため、英作文に少し自信が持てるようになった
理解して使える単語数が増えた
という感じでしょうか
ここにくるまで、スパルタ式というさらに難しい文法の本をもう1冊きちんとやったので、
今まで謎だった英文の仕組みみたいなのがだいぶわかって
なんと、すごく面白くなってきたのです!
確かに文法はめんどくさいし、分厚い本だったから大変だったけど、
本当にやってよかったと思う
文法なんて、学校でやったこともほとんど忘れてるくらいだったから、
なんでここにこれがあるの??とか、これがなんで無いの?
とか、謎だらけだったんだけど、
省略されてる、とか、そういう構文だ、とか、そういう定型文、とか、
そういう風に決まっているものなんだ!ってわかってなんかすごくスッキリしたし
きっちりわかったことですごくやりやすくなった。
あと、話せるようになったか、というと、
5ヶ月前の、何を言ったらいいかわからない状態よりは
だいぶ言葉が出てきていると思う。
しかし、まだペラペラではありませんがね
リスニングも少しだけ、良くなったような気もする。
一応全ての面で、上達は感じている状態です。
ほんとまだまだなのだけど、5ヶ月でこの上達を感じられているので、
おおむね満足
家で自分で勉強してたら、たぶん何の上達もしてなかったと思う
やっぱり勉強の道筋を教わってきちんと順序立てて勉強する方が、お金はかかるけど効率的だとつくづく思った。
自分のあと7ヶ月後がほんと楽しみ!
絶対ものにするぞ!